エクストリーム・ラボ

CDプレス、ジャケット、フライヤー、ポスターなど音楽にまつわるデザイン&印刷

048-577-4424

受付時間|10:00〜18:00(月-金)

  • 会社概要

  • ご利用ガイド

    • ご注文の流れ
    • デザイン制作の流れ
    • テクニカルガイド
    • 用紙サイズについて
    • 納期について
    • お支払い方法について
    • 規約事項
    • プライバシーボリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • よくある質問
  • ブログ

お問い合わせ
  • CDプレスCD-Press
    • 紙ジャケット
      • 紙ジャケット(E式)
      • 紙ジャケット(A式)
    • デジトレイ
    • ジュエルケース
    • マキシケース
    • バルクCD・DVD
    • ケースのみの制作
    • デザインだけの制作依頼
    • 紙について
  • 販促ツールSP-tool
    • フライヤー
    • ポスター
    • チケット
    • ロゴデザイン
  • デザインのご依頼Design
    • CDジャケットデザイン
    • 配信ジャケットデザイン
    • バンドロゴデザイン
    • 配信ライブ
      • 配信ライブ宣伝ページ
      • 配信ライブ宣伝映像
      • 配信ジャケットデザイン
  • 制作実績Works
  • テンプレートTemplate
  • ご注文フォームOrder
  • ブログBlog
Home > 格安CDプレス・DVDプレス、バルクからジャケデザインも対応 > 紙ジャケット

紙ジャケット

紙ジャケット

紙ジャケット(E式)

紙ジャケット(E式)

紙ジャケットE式は一般的に流通している紙ジャケットでよく見かける仕様です。A式に比べてCDプレス料金が安く様々なサイズのテンプレートが用意されております。
紙ジャケット(A式)

紙ジャケット(A式)

紙ジャケットA式はボール紙製の芯材でジャケットを組み立てた後に印刷用紙を貼付ける製法によるCDジャケットで、厚みがあり中面が繋がった印刷になっております。

紙ジャケットE式とA式の違い

  紙ジャケットA式:中面継目 【上/E式】中面の左右継目に白い継目があります。 【下/A式】左右にまたいで紙を貼るため継目がありません。

【注意点】中面継目部分の余白について

紙ジャケット4パネルの仕様の場合、見開いたときの左右ページの中央に白い余白が出来ます。これを弊社では「中面継目」とよんでおります。「中面継目」は左右にまたがった絵柄や写真が中央で途切れてしまうというデメリットがありますが、これをなくしたものが「中面継目なし」となります。基本的に紙ジャケットA式はすべて「中面継目なし」ですが、紙ジャケットE式は「中面継目あり」が基本です。若干料金が上がってしまいますが紙ジャケットE式でも「中面継目なし」の仕様をお選びいただくことも出来ますので、ご希望に沿った仕様でご注文下さい。
紙ジャケット4パネルの「中面継目」とは何か?メリットとデメリットをご紹介

営業時間:10時〜18時(月ー金)
Tel.048-577-4424
Fax.048-577-4424
Mail.info@extreme-lab.com

グループ会社
運営レーベル BABY RIOT
デザイン・レックス
コンサートチラシ・ラボ
和風デザイン・ラボ

SNS
Twitter
Youtube
facebook

CDプレス

  • 紙ジャケット(A式)
  • 紙ジャケット(E式)
  • デジトレイ
  • ジュエルケース
  • マキシケース
  • バルクCD・DVD
  • ケースのみの制作
  • 用紙について
  • 音源データについて
  • 規定文について
  • E式とA式の違い

販促ツール

  • フライヤー
  • ポスター
  • チケット
  • ライブストリーミング

デザイン

  • CDジャケット
  • 配信ジャケット
  • バンドロゴ

ナビゲーション

  • ブログ
  • 制作デザイン一覧
  • テンプレート
  • ご注文フォーム
  • お問い合わせ

ご利用ガイド

  • ご注文の流れ
  • デザイン制作の流れ
  • テクニカルガイド
  • 納期について
  • お支払方法について
  • 規約事項
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • よくある質問
Copyright © 2022EXTREME-LAB